- レッドバロンの買取は評判が悪いみたいだけど大丈夫?
- レッドバロンで高く売る方法はあるの?
- レッドバロンとバイク王ならどっちが高く売れる?
このような疑問があるかたにオススメの記事です。
バイクを売ろうと思ったら中古バイク販売店のレッドバロンで売ることを考える人も多いと思います。
ですが、インターネット上やSNSなどでレッドバロンの悪い評判を目にすることもたびたびあり、本当にレッドバロンで売っていいのか心配になってしまいます。
たしかにインターネット上には悪い評判も良い評判もあり判断が難しいです。
この記事を書いている私は、バイクをレッドバロンで売ることもありますし、買うこともあるので、インターネット上に書かれている評判がうなずけるものもあります。
このような経験からレッドバロンの評判や高く売る方法を解説していきます。
- レッドバロンの評判
- レッドバロンで高く売る方法
レッドバロンの評判
インターネット上で見かけるレッドバロンの評判をまとめてみました。
まずは良い評判から
- 買取価格が高かった
- 店員さんが親切だった
- 手続きがスムーズだった
- 説明をしっかりしてもらえた
続いて悪い評判です。
- 買取価格が低かった
- 店員さんの態度が悪い
- 買取価格の説明が不十分
- 口座振込が遅い
いろいろな評判を見てきましたけど、大きくわけると、こんな感じになります。
良い評判も悪い評判も、買取価格と店員さんの態度や説明のしかたがポイントになることが多いです。
結局のところ買取価格が高ければ良い評判になり、買取価格が低ければ店員さんの態度も気にいらなくなり悪い評判となっていきます。
なので、すべての評判の根本は買取価格であると思って大丈夫です。
「買取価格はメチャクチャ低かったけど店員さんが安い理由をしっかり説明してくれたから大満足です」
このような評判は、あまり聞きませんよね?
バイクを売るときは買取業者の評判が気になってしまいますけど、気にしても買取価格が高くなるわけでもないです。
ネット上にある評判は信用しないで、実際に査定してもらい査定額が低ければ売らなければいいだけのことです。
評判は気にしないようにしましょう。
レッドバロンでバイクを売る方法
- 持ち込み
- 出張買取
- 委託販売
レッドバロンで売るとなると、店舗に持ち込んで買取してもらうイメージが強いですけど、「出張買取」や「委託販売」なんて方法で売ることもできます。
それぞれ説明しておきます。
持ち込み
バイクをレッドバロンの店舗に持ち込んで査定してもらい、査定額に問題がなければ売買成立となります。
バイクを売るときに必要な書類などをしっかりと用意しておけば査定や手続きがスムーズに進み30分ほどで終わることもあります。
もちろん査定額に納得いかなければ、買取を断って帰ればいいだけなので安心です。
レッドバロンでバイクを売るときは基本的に持ち込みだと思ってもらえれば大丈夫です。
出張買取
レッドバロンは、なにげに出張買取もやっています。
忙しい人のために家や職場までバイクを取りにきてくれます。
しかし、他の出張買取業者とは大きく違う点があり、その場では査定してもらえません。
店舗に持ち帰ってから査定をして、後日に査定結果の連絡がきます。
なので、普通の売却よりも時間がかかりますし、お金を受け取れるタイミングも遅くなるので、あまり理想的な売却方法とは言えないです。
査定額が低くて買取を断るときも、すぐにバイクを戻すことはできないので、他の買取業者に査定してもらうことができません。
1回の査定で何日もかかってしまい時間の無駄となります。
どうしてもレッドバロンで売りたいなどの特別な事情がないかぎりレッドバロンの出張買取はやめたほうがいいでしょう。
委託販売
レッドバロンでは委託販売という方法でバイクを売ることができて、通常の買取よりも高く売れる可能性のある方法です。
通常の買取価格に納得いかないときなんかに試してみるといいかもしれません。
自分で売りたい値段を設定してレッドバロンの店舗に置いてもらうので、値段に納得して購入したい人がいればバイクが売れます。
買取価格より少し高いくらいの値段であれば売れる可能性はありますが、あまりにも高いと売れません。
バイクはノーマルのほうが高く売れることが多いので、カスタム車などの普通の買取では査定額が上がりにくいような場合だと有効な手段です。
とはいえ、いつ売れるかわからないし、最悪売れない可能性もある方法なので、あまりオススメはしません。
委託販売は高く売れる可能性はありますけど、手間と時間がかかることも覚悟しておきましょう。
レッドバロンでバイクを売るのに向いてる人
基本的にレッドバロンでバイクを売るだけだと、買取価格は低いと思ってください。
それでもレッドバロンで売ったほうがいい人もいます。
- レッドバロンで買ったバイクを売る人
- 所有しているバイクを下取りで売る人
普通の買取だけでは、かなり査定額は低いですけど、このような人であればレッドバロンでも高く売れる可能性はあります。
レッドバロンで買ったバイクを売る人
レッドバロンで買ったバイクなら高く売れる可能性はあります。
買った店舗と売る店舗が一緒で、店員さんも知っている人であれば、買取するバイクのことも理解しているし、メンテナンス状況もわかっているので、安心して買取ができます。
どこで買って、どんな乗り方をして、どんなメンテナンスをしてきたのかわからないバイクよりも査定額は上がりやすいです。
これはどこの買取業者も同じだと思います。よくわからないバイクは安く買取したいもんです。
レッドバロンで買ったバイクなら高く売れるかもしれないので、試しに査定してもらいましょう。
所有しているバイクを下取りで売る人
現在、所有しているバイクがどこで買ったものでも、次のバイクをレッドバロンで買う予定なら下取りということで高くなることはあります。
その時の状況にもよると思いますが、買取価格が高くなるというよりかは、次のバイクを値引きしてくれる感じなのかもしれません。
これは店員さんの考え方なので、なんとも言えないところです。
ですが、次のバイクの購入を検討していることが査定額を上げる交渉の手助けをしてくれることはよくあります。
25万円の査定額だったとしても
「30万円で買取してくれるなら次のバイクを即決で買うよ」
なんて言ってみると案外すんなりOKしてくれたりします。
下取りは高くなる可能性があるので、うまく交渉してみましょう
レッドバロンで高く売る方法
バイクを高く売るには他社との比較が大事なので、レッドバロンに査定してもらう前に別の買取業者で査定してもらいましょう。
これは下取りで売る場合でも有効なテクニックなので、必ずやってください。
他の買取業者の査定額がわかっていれば、レッドバロンで売るときも交渉がしやすいです。
例えば、バイク王で査定額が30万円だったなら
「バイク王なら30万円で買取してくれるみたいなので30万円以上なら売りたいです」
なんて会話をすることができます。
もしレッドバロンで30万円以上にならないならバイク王で売ればいいだけなので、なにも問題ありません。
レッドバロンと他社で査定額を比較して、うまく交渉すると高く売ることができます。
レッドバロンとバイク王では、どっちが高く売れる?
車種や状況で変わってくるので、絶対にどっちが高く売れるとは言えないところです。
正直、難しいです…
ですが、私の感覚的に
- 下取りはレッドバロン
- 買取はバイク王
こんなイメージになります。
下取りと買取の違いを簡単に説明しておくと、下取りは次のバイクを買う店舗でバイクを売る方法です。
買取はバイクを売るだけ、という感じです。
下取りであれば先程に説明した方法で売ればバイク王よりも高く売ることができます。
買取だけで比較すると最終的にバイク王のほうが高くなることが多いです。
やはり買取だけだとレッドバロンは安いイメージがあります。
この2社で、どちらが高く売れるかは実際に査定してもらわないとわかりません。
どのみちバイクを売りたいと思ったらバイク王が1番高く売れる可能性があるので、1度は査定してもらったほうがいいでしょう。
そうすれば他社と比較するときもバイク王の査定額を基準に交渉することができるので、高価買取にすることができます。